Blog&column
ブログ・コラム

部屋の向きでおすすめの方角は?

query_builder 2022/10/01
コラム
35

物件を探している際に、部屋の方角を重視している方も多いのではないでしょうか。
同じ物件でも方角によって、特徴が変わってきますよね。
そこで今回は部屋の向きでおすすめの方角について紹介していきます。

▼部屋の向きでおすすめの方角
方角によって日当たりが変わってきますが、一番人気の高いのは南向きです。
南は1日を通して日当たりが良いので、家に長くいる方におすすめですよ。

■南向きのメリット・デメリット
南向きの部屋を選ぶ一番のメリットとしては日中は日当たりが良く、洗濯物がよく乾きます。
観葉植物やベランダガーデニングにも最適です。
昼間は照明を付けなくても充分に明るいので、光熱費節約にも役立ちますね。
また、冬は暖かく過ごすことが出来るため、暖房代もある程度抑えることも可能です。

しかし、南向きの部屋は人気のため、家賃が高くなる傾向にあるのがデメリットです。
また真夏の日中は室内の温度が上がりやすいので、冷房や遮熱・断熱カーテンを使用しましょう。

▼まとめ
部屋の向きでオススメの方角は、南です。
南向きの部屋の特徴は日当たりが良く、洗濯物がよく乾きますよ。
しかし、真夏は室内の温度がすごく上がる恐れがあるため、冷房や遮熱・断熱カーテンなどで暑さ対策を行いましょう。
弊社では、神戸市中央区で不動産相談所を行っております。
新しい生活スタイルにワンランク上のお部屋探しを提供しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 部屋の向きでおすすめの方角は?

    query_builder 2022/10/01
  • 部屋の方角を東西南北ごとに解説

    query_builder 2022/09/15
  • 敷金なしの物件は退去時にどれほどかかる?

    query_builder 2022/09/01
  • 敷金礼金が高い時は値下げ交渉はできる?

    query_builder 2022/08/22
  • 敷金礼金はいくらほどが相場?

    query_builder 2022/08/15

CATEGORY

ARCHIVE