Blog&column
ブログ・コラム

訪問査定のメリットとは?

query_builder 2023/09/03
コラム
52
「訪問査定のための日程の調整や、準備が大変だ」と思っていませんか。
訪問査定を受けるメリットには何があるのでしょうか。
今回は、訪問査定のメリットについて解説します。

▼訪問査定とは
不動産会社が実際に建物や土地を訪れて、査定額を決めることです。
机上査定(依頼者からの情報をもとに査定する方法)よりも、現実的な査定ができます。

▼メリット
■査定額がより現実的になる
不動産会社が実際に建物や土地を訪問して査定するため、依頼者からの情報だけではわからなかった建物の状態や周辺環境がわかります。
汚れや劣化だけでなく、手をかけて掃除やメンテナンスをしていると良い評価になることもあります。

不動産会社の対応がわかる
査定を行う不動産会社と直接やり取りをするため、不動産会社が信頼できるかどうかがわかるでしょう。
売却するときは不動産会社に依頼するので、今後のためにも信頼関係が築ける会社を選びたいですね。
疑問点を質問したり、相談したりすることで、自分にあった不動産会社かどうかがわかります。

訪問査定をする場合は、1社だけに依頼するのではなく、2~3社に依頼しましょう。
不動産会社によって査定額が変わってくる場合があります。
不動産会社から売却について、直接アドバイスをもらえるのもメリットですね。

▼まとめ
訪問査定では、机上査定よりも現実的な査定をしてもらえます。
また、不動産会社との信頼関係が築けるかどうかを見極める機会になるでしょう。
株式会社クラウドエステートでは、実績が豊富で、地域のことを熟知したスタッフが在籍しております。

NEW

  • 部屋の向きでおすすめの方角は?

    query_builder 2022/10/01
  • 部屋の方角を東西南北ごとに解説

    query_builder 2022/09/15
  • 敷金なしの物件は退去時にどれほどかかる?

    query_builder 2022/09/01
  • 敷金礼金が高い時は値下げ交渉はできる?

    query_builder 2022/08/22
  • 敷金礼金はいくらほどが相場?

    query_builder 2022/08/15

CATEGORY

ARCHIVE