初めて賃貸の部屋を選ぶ際には、どのようなことに注意すれば良いのでしょうか。
部屋選びを後悔しないためには、1人で決めずに家族などに
相談することが大切です。
ここでは、部屋選びの注意点をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてください。
▼部屋選びにおいての注意点
■
不動産会社
不動産会社には、詳しく条件を伝えて希望する物件を探しましょう。
その際には、1つの
不動産会社にこだわらずに、他の
不動産会社にも足を運ぶことをおすすめします。
また、
不動産会社がどのように対応しているのかも確認しましょう。
部屋選びを親身になり提案して、部屋の指摘に対して丁寧に対応してくれる
不動産会社が理想です。
■周辺環境や設備
部屋探しで見落としやすいのが、周辺環境や設備などのミスマッチです。
・収納が狭くて、物が収納できない
・キッチンが狭くて使いづらい
・ユニットバスが使いにくい
・防犯面に不安がある
など
日頃の行動パターンを把握して、優先すべきことは何かを見極めましょう。
また、妥協しても問題ない項目も合わせてチェックします。
■立地条件
静かな住宅街になると、最寄りの駅やバス停から遠くなり、通勤や通学が不便となる場合があります。
普段、利用する病院やスーパーなど距離や家や駅の周辺に何があるのかを調べます。
事前に、地図などで確認して利便性を考えて立地を選ぶことをおすすめします。
■家賃や諸経費
駅が近くてオートロック、お風呂とトイレが別などの良い条件があると家賃が高くなる傾向があります。
基本的に家賃は、手取り収入の1/3程度が理想です。
予算より少し家賃が高い場合は、家族などに
相談してから決めましょう。
また、家賃以外の敷金や礼金などの諸経費をきちんと確認してくださいね。
▼まとめ
部屋選びの注意点は、「
不動産会社の信用」「周辺環境や設備」「立地条件」「家賃や諸経費」などが挙げられます。
部屋を選ぶときには、実際に物件に足を運んで、立地や周辺環境、設備などを確認してから判断しましょう。
「株式会社クラウドエステート」では、神戸市中央区を中心に、賃貸物件の情報を提供しております。