Blog&column
ブログ・コラム

内見で必要なオススメの持ち物

query_builder 2022/11/15
コラム
40
内見をする場合「手ぶらで行こう」とお考えの方も多いでしょう。
しかし、内見の際に持って行くと便利なものがあります。
今回は、内見で必要なオススメの持ち物についてお話しします。

▼内見で必要なオススメの持ち物
内見は、気になる部屋の中を実際に見ることができます。
さらに部屋の中だけではなく、周りの環境や日当たりなども確認する事ができるのです。
そのため部屋を決めるのに、内見は大切です。
早速、内見で持って行くべき4つの物を見ていきましょう。

■スマホ
当然スマホは持って行かれると思いますが、さまざまな場面でスマホを活用すると良いでしょう。
後から見返すためにカメラで写真を撮ったり、日当たりを確認するのに方位を確認したりするのにも使えます。
また職場などからどのくらいの時間がかかるのかなど、時間を計ったりとさまざまな使い方ができますね。

■図面
不動産会社にもらった図面は、必ず持って行くようにしましょう。
図面との相違がないか、イメージのギャップを感じないかを確認します。

■メジャー
内見をするだけでは、具体的にどの家具がどこに置けるかなどのイメージができないこともあります。
そのためメジャーで測っておくことで、よりリアルに生活した時のイメージを持ちやすくなりますよ。

■筆記用具
筆記用具に家具のサイズをメモしておいたり、メジャーで測ったサイズを記録しておくと良いでしょう。
またいくつか内見をするのであれば、特徴などをメモしておくと後から確認するのに便利です。

▼まとめ
内見ではスマホや図面はもちろん、メジャーや筆記用具を持って行くことをオススメします。
またすぐに契約をする可能性があるようなら、印鑑も持って行っておくと良いでしょう。
「株式会社クラウドエステート」では、お客様のご要望に応じて物件をご紹介させて頂きます。
内見のご案内もさせていただきますので、お気軽にご連絡ください。

NEW

  • 部屋の向きでおすすめの方角は?

    query_builder 2022/10/01
  • 部屋の方角を東西南北ごとに解説

    query_builder 2022/09/15
  • 敷金なしの物件は退去時にどれほどかかる?

    query_builder 2022/09/01
  • 敷金礼金が高い時は値下げ交渉はできる?

    query_builder 2022/08/22
  • 敷金礼金はいくらほどが相場?

    query_builder 2022/08/15

CATEGORY

ARCHIVE